【8/21開催】「ちょこっとおでかけ ~室町探検~」創業470年を迎えた京友禅着物の老舗「千總」その歴史と最新事情
2025.07.04
京都の繊維問屋街 “室町” の真ん中にある「きものステーション・京都」主催で、8月21日にミニツアーが開催されます。
「きものステーション・京都」がある室町エリアは織物卸売業者が集まる地域で、京都の西陣織や京友禅を各地へ販売しながら、各地から集まった染織品を販売する、和装業界のプラットフォームのような場所。
南北に通る室町通の名にちなんで、このかいわいは “室町”と呼ばれています。
第2弾となる今回のツアーは創業470年を迎えた『株式会社千總』を訪ねます。
今年2025年で創業470周年を迎えた京友禅着物の老舗「千總」。
その創業の地に5年前に開業した「千總本店」、また併設する「千總ギャラリー」を訪ねます。
苦難もあり乗り越えてきた歴史、現在470周年を記念し開催されている現代アーティストとのコラボレーション展覧会、そして普段あまり陳列されることのない数々の着物の図案まで拝見しながら、ものづくりのこだわりや新しい展開への想いなど、盛りだくさんの内容を特別にお伺いします。
<日 時> 8月21日(木) 13:00~16:15
<集合・解散> きものステーション・京都(京都経済センター1F)
<行き先> 株式会社千總(三条通烏丸西入)
<定 員> 15名
<参加料> 3,300円(消費税含む)※当日現金でお支払いください。
<持ち物> なし
<申込み> 参加ご希望の方は、以下のリンク(予約カレンダー)より、お申し込みください。
https://kimonostation.rsvsys.jp/reservations/calendar
※実施日5日前以降のキャンセルにつきましては、参加料の50%をご負担いただきます。
※洋服でも和服でも参加できます。
▪️お問い合わせ先
きものステーション・京都(京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地 京都経済センター1階 京都織物卸商業組合)
TEL 075-353-1011
営業時間 11:00~19:00 定休日 毎週木曜日
Webサイト https://kimonostation.jp/