【参加募集】平安神宮で「七五三詣り」11/15(土)
2025.09.22
「七五三まいり」は、幼児期にきものに接するきっかけとなる大切な伝統行事です。
この度、平安神宮における「七五三まいり」に、きもの姿の男児・女児150名を招待いたします。
【第71回 七五三まいり】
■日時:令和7年11月15日(土)11:00~12:00 ※一堂に会して実施します。※時間は前後する場合がございます。
■会場:平安神宮(京都市左京区岡崎西天王町97)
■対象:数え年3歳、5歳の男児、数え年3歳、7歳の女児 ※きもの着用が条件となります。 ※満年齢でも申し込みいただけます。
■招待人数:150名 ※多数申込みの場合は抽選となります。
■玉串奉奠:招待者の中から4名(各対象より1名)の方に執り行っていただきます。
■料金:無料
■申込:WEBの申込フォーム、または郵便はがきでお申し込みください。
■申込締切:9月30日(火)
郵便はがきによるお申し込み方法はWebサイトをご覧ください。
主 催:京都織物卸商業組合
共 催:京都市・京都商工会議所・(一社)京都産業会館
後 援:京都府・NHK京都放送局・(一社)全日本きもの振興会
(公財)京都和装産業振興財団・(一社)京都産業会館・京都百貨店協会
京都織物小売協同組合・京染卸商業組合・京都友禅協同組合
丹後織物工業組合・京都染織青年団体協議会