仁和寺 (にんなじ)
平安初期、宇多天皇により創建。「旧御室御所」とも呼ばれ、金堂(国宝)や宸殿(登録有形文化財)、中門、五重塔(いずれも重文)などが建ち並ぶ。世界文化遺産。
- 特典
10/1〜12/25まで参拝記念品を進呈
- 特別拝観
- ・「秋季名宝展」10/1(水)~11/30(日)月曜休館
10:00〜16:30(最終受付は16:00) ※月曜が祝日の場合は開館
・仁和寺雲海ライトアップ 10/24(金)~12/14(日)
18:30〜21:00(受付は18:00〜20:30) ※拝観停止日は公式HP参照
時間 | 3月~11月 9:00~17:00(16:30受付終了) 12月~2月 9:00~16:30(16:00受付終了) |
---|---|
拝観料 | ・仁和寺御所庭園(国名勝庭園) 大人800円 ・秋季名宝展 大人500円 ・仁和寺雲海ライトアップ 大人2,800円 いずれも、次世代への文化支援として高校生以下無料 |
交通 | 市バス・JRバス「御室仁和寺」下車すぐ |
京都市右京区 御室大内33 | |
075-461-1155 | |
https://ninnaji.jp/ |