【きもの特典あり】世界遺産・二条城、話題の納涼イベント「NAKED meets 二条城 2025 夕涼み」 の魅力を紹介

2025.08.06

世界遺産・二条城で真夏の夜を彩る「NAKED meets 二条城 2025 夕涼み」が今年も開催されています。

同イベントは、夜に開城された二条城で石垣を利用したダイナミックなプロジェクションマッピング、涼やかな流水音やアロマの香りに包まれた庭園のライトアップなどが行われるナイトイベントです。

今年は浴衣、またはきもの姿で行くと「NAKEDディスタンス提灯®」(500円)が無料で借りられる嬉しい特典もあります。今回のコラムでは同イベントの見どころと、きものパスポートの特典について紹介します。

 

 

 

徳川家の終始を見守った名城

京都駅から地下鉄を乗り継いで約17分、市バスでもおよそ23分で行ける元離宮二条城は、総面積275,000m2の広大な敷地をもつ城郭です。

 

夕暮れ時の二の丸庭園(画像提供:NAKED,  INC

 

今からおよそ400年前の1603(慶長8)年に、江戸幕府初代将軍となる徳川家康によって築城され、さらにその約260年後の1867(慶応3)年には15代将軍・徳川慶喜が政権を朝廷に返上する「大政奉還」の意思を表明した場所としても知られています。

 

入り口の東大手門(重要文化財)

 

狩野派の障壁画など、絢爛豪華な装飾が特徴の「二の丸御殿」(国宝)はじめ、京都御所の北にあった桂宮御殿を移築した「本丸御殿」、金彩や精緻な彫刻が壮麗な「唐門」(いずれも重要文化財)などがあり、1994(平成6)年には世界文化遺産にも登録されました。

 

 

 

夜の二条城 × 光のアートを五感で楽しむ

その二条城で現在開催されている「NAKED meets 二条城 2025 夕涼み」は、「リアルとバーチャルを融合させた新体験」をコンセプトとしたアートイベントです。

 

唐門(画像提供:NAKED,  INC

 

川床や蛍など、涼を感じる夏の風物詩をモチーフにした多彩なライトアップや、人の動きに合わせて光や形が変わるインタラクティブアート。また、庭園内では心地良い流水音やアロマの香りが漂う演出もあり、400年前の遺構と現代デジタルアートの共演を五感で満喫することができます。

 

内堀でのプロジェクションマッピング(画像提供:NAKED,  INC)※画像はイメージです。

 

中でも注目は、城の石垣を利用したプロジェクションマッピングです。内堀にある長さ75mもの石垣に、立体的な鯉が優雅に泳ぐさまや大輪の打ち上げ花火などが繊細な光で次々と映し出され、水面に映る光の反射も相まって幻想の世界へといざなわれます。

 

「二の丸御殿」(画像提供:NAKED,  INC)

 

「二の丸御殿」の外壁や障子にもヨルガオ(夜顔)と水紋が大きく映し出され、昼間の二条城とはまた異なった幽玄な趣を醸し出しています。「二の丸御殿」を背景に、浴衣、きもの姿で写真撮影もおすすめ。晴れた日は暮れなずむ空の色の移ろいを、ライトアップ見学と共にじっくりと堪能するのも良いでしょう。

 

 

 

二の丸御殿の前でかき氷やビールなども楽しめる

「二の丸御殿」(NAKEDイベント中の夜間は入殿不可)の前にはネイキッドが京都駅ビル東広場に「niwa」がポップアップ出店し、石臼挽きの宇治抹茶を贅沢に使った「かき氷」(800円〜)や「京鴨肉のおつまみセット」(1,400円)、「生ビール」(800円)などを販売。テーブルやベンチが用意されているので、ライトアップされた「二の丸御殿」を眺めながらスイーツやビールを楽しむこともできます。(飲食エリアは「二の丸御殿」前のみ)

 

本イベント実施中のみオープンする屋台「niwa

 


「二の丸御殿」前で屋台の軽食が楽しめる

 

射的もできる(画像提供:NAKED, INC

 

唐門の前にもいくつかブースが出店しています。笹舟を水面に浮かべると光で表現された金魚が地面を泳ぎ出すインタラクティブアート「SASAFUNE Drift」(100円)や、水に浮かぶ小さな花形キャンドルをすくう「キャンドルすくい」(300円)、弓矢で狙う「射的」(300円)など、小さなお子様も楽しめる企画もあります。

いずれも通常の二条城拝観時にはない特別なブースですので、あわせて楽しんでみてはいかがでしょう。

 

 

 

浴衣姿で行くと嬉しい特典も

浴衣や、きものを着て行くと「NAKEDディスタンス提灯®」(500円)が無料で借りられる嬉しい特典もあります。

「NAKEDディスタンス提灯®」は地面に花模様の柔らかな光が映し出される愛らしい提灯で、ピンク、ブルー、イエローの3色の中からお1人様1点選ぶことができます。浴衣姿での散策にぴったりです。

 

地面に花模様が映し出される「NAKEDディスタンス提灯®」(画像提供:NAKED, INC

 

NAKEDディスタンス提灯®」のレンタルブース

 

<特典の受け方>

  1. 浴衣、またはきものを着て「NAKED meets 二条城 2025 夕涼み」へ行く ※このイベントでは甚兵衛も対象
  2. チケット購入後、入城。順路にある「NAKEDディスタンス提灯®️」レンタルブースで、スマートフォンで「京都きものパスポート」画面を見せる ▶︎画面はこちら
  3. 「NAKEDディスタンス提灯®」(500円)が無料で借りられる

▶︎ご利用ガイド

▶︎「NAKED meets 二条城 2025 夕涼み」の【きもの特典】

 

「NAKED meets 二条城 2025 夕涼み」の開催は8月24日(日)まで。暑さも和らぐ夕暮れ時から納涼をかねて夜の二条城、特別な光のアート体験に、浴衣姿でお出かけください。

 

◾️基本情報

イベント名:NAKED meets 二条城 2025 夕涼み

開催期間:2025年7月25日(金)〜8月24日(日)18:30〜22:00(最終入場21:20)

会場:元離宮二条城(京都市中京区二条通堀川西入二条城町541)

チケット:月〜木/中学生以上 1,800円、小学生1,000円

金土日祝/中学生以上 2,200円、小学生1,400円

Web https://event.naked.works/nijojo/summer/ja/

X https://x.com/nijojo_summer25

※会期中無休(雨天催行、荒天時は中止の可能性あり)
※万が一の中止等は公式サイトや公式 X(旧 Twitter)にてお知らせします。
※都合により内容は予告なく変更する場合があります。

 

\きもの姿にお得な情報を発信中/

京都きものパスポート公式SNS

X @KimonoPassport

Instagram @kyoto_kimono_passport

京都きものパスポート公式LINEアカウント

 

取材・writing・撮影/五島 望(京都きものパスポート事務局/ウーム総合企画事務所)