石清水八幡宮 (いわしみず はちまんぐう)

貞観元(859)年、裏鬼門に当たる八幡の男山に都の守り神として鎮座されたのが創建の起こり。以来、国家鎮護の社として朝廷や武家からも尊崇された。

特典
特典終了しました

10/1〜12/25までオリジナル記念品1点 進呈

※9:00〜16:00授与所にて頒布
時間6:00~18:00(授与所は9:00~16:00)
拝観料無料
交通京阪本線「石清水八幡宮」駅乗り換え、石清水八幡宮参道ケーブル「ケーブル八幡宮山上」駅下車徒歩約5分
京都府八幡市 八幡高坊30
075-981-3001
https://iwashimizu.or.jp
Instagram  https://www.instagram.com/iwashimizuhachimangu_grace/